Wiggle福袋2020年の中身ネタバレ!ロードバイク初心者におすすめ!

海外自転車&スポーツ通販のWiggle(ウィグル)は、毎年日本向けに福袋が用意されます。

私は昨年、初めてWiggleの福袋を購入したのですが、福袋の中身は意外でしたが予想以上に良かったです。

2020年もWiggleの福袋は販売されると思いますので、今回も買おうと思っています。

福袋は期待でワクワクしながらお楽しみとして買うものですからね!

ということで、Wiggle福袋の中身ネタバレをできる限り紹介していきます!

Wiggle全商品対象クーポン!

Wiggle福袋の中身ネタバレ

私が昨年買ったWiggleの福袋は12,000円のもの。

中身のネタバレをすると、

Wiggle福袋の中身ネタバレ
  • Endura SingleTrack Lite Wicking Tシャツ
  • Rapha コットンショーツ
  • LifeLine Garmin Edge・GoPro 専用ハンドルバーマウント
  • Topeak Aero Wedge Small バックル付きサドルバッグ
  • Topeak Tri バッグ (0.6L)
  • Ultimate Direction Flexform 350 ボトル

賛否はあると思いますけど、Wiggle福袋の中身は、価格以上の商品が入っていました。

個人的には、ENDURAのTシャツとRaphaのコットンショーツは普段使いができて嬉しいし、サドルバッグとGarminのハンドルバーマウントも使えるので良かったですね。

特に自転車初心者の方がアイテムを揃えるのにはいいかなという感じですかね。

あと、気になってTwitterなどのSNSを調べてみたら、Wiggle福袋の中身は、ほぼ同じ商品が入っていたという方が多かったです。

Wiggleの福袋は10種類以上ありますが、私と同じ福袋を買ったであろう方々は、みんな同じ中身だったようです(笑)

Wiggle福袋の開封動画!

Wiggle福袋の開封動画をYouTubeでアップしている方もいましたのでマトメておきます。

Wiggleで同じ種類の福袋を買った場合は、福袋の中身は同じものが入っているようですね・・・(笑)

Wiggleの福袋を買うべきか?

結論としては、買っても絶対損をしないと言えるのは、自転車初心者の方ですかね。

自転車歴がある程度ある方だと、Wiggle福袋を買ったけど、中身は持ってるものが多かったということもあると思います。

とはいえ、Wiggleの福袋は種類が豊富で、10種類以上、年によっては20種類くらいある場合もあるので、ほしい福袋をポチればコスパは良いと思います。

私は、2020年のWiggle福袋は、Wiggleのコンポーネント福袋かサイクリングウェア福袋のどちらか、または両方を買おうかなと思ってます。

福袋に使う予算は1万円~3万円くらいかな。

楽しみ!

Wiggle全商品対象クーポン!

▼こちらの記事も読まれています。
wiggleクーポン・バウチャーコード2021 入手方法&割引セールおすすめ情報 Wiggle(ウィグル)の評判や安全性・トラブルの口コミ&なぜ安いか? Wiggle買い方ガイド 支払い 関税 送料 届かない時の対処法

コメントを残す