Wi-Ho!(ワイホー)海外WiFiレンタル割引キャンペーン!クーポンコードまとめ

海外用WiFiレンタルサービス『Wi-Ho!(ワイホー)』の最新の割引キャンペーン、お得なクーポンコードを紹介します。

Wi-Ho!(ワイホー)のWiFiをお得に借りられるチャンスなのでキャンペーンをフル活用しましょう!

最新のWi-Ho!(ワイホー)キャンペーン!

Wi-Ho!(ワイホー)が40%も安くなる!
海外WiFiレンタルのお得なキャンペーン実施中!

Wi-Ho!(ワイホー) 最大40%OFF!
割引キャンペーン詳細へ

最新Wi-Ho!(ワイホー)割引キャンペーン&クーポン一覧

ワイホーキャンペーン・クーポン一覧
  1. 最大40%割引!Wi-Hoハロウィーン2019キャンペーン!
  2. クレジットカード払いで5%還元キャンペーン!
  3. Amazon Payで300ポイントプレゼントキャンペーン!

最大40%割引!Wi-Hoハロウィーン2019キャンペーン!

現在、最大40%割引になるWi-Hoハロウィーンキャンペーンを実施中です。

ワイホー割引キャンペーン専用ページから申し込むことで、エリアや容量ごとにお得な割引率が適用されます。

また1,031名限定でお菓子のプレゼントもあります。

お菓子はブラックサンダーとのこと。地味ですけど嬉しい♪

キャンペーンの割引率
  • アジアエリア無制限プラン40%割引!
  • 北米・ハワイ・グアム・その他エリア無制限プラン30%割引!
  • 1ギガプラン30%割引!
  • 大容量プラン20%割引!
  • 通常プラン10%割引!

Wi-Hoクレジットカード払い5%還元キャンペーン!

ワイホーのWiFiレンタルを「クレジットカード払い」にて支払いすることで5%還元されるキャンペーンを実施中です。

経済産業省が推進する「キャッシュレス・消費者還元事業」に加盟店登録している加盟店のキャンペーンですが、ワイホーも対象店舗となっています。

5%のポイントがもらえますので、クレジットカードでの決済がおすすめです。

ワイホーAmazon Pay300ポイントプレゼント!

ワイホーのWiFiレンタルをAmazon Pay支払いで行うことで、300ポイントがもらえるキャンペーンを実施中です。

同時に開催しているクレジットカード払いの5%還元がありますので、6,000円以上の支払いなら5%還元の方がお得です。

短期旅行ならAmazon Payの300ポイントの方が還元額が高くなりますので、状況次第でどちらかのキャンペーンを選択するのがオススメです。

ただ、私の場合は、長期旅行が多いのでクレジットカード払いの5%還元の方がお得になることが多いと思いますし、単純にクレジットカード払いの方が慣れてるのでクレジットカードのキャンペーンを選んでます♪

ワイホー割引キャンペーン・クーポンコードの使い方

ワイホーの割引キャンペーンやクーポンコードはとても簡単!

ワイホー割引キャンペーン専用ページへ

ワイホー割引キャンペーン専用ページから申し込むことで自動適用されます。

上記リンク先の『キャンペーンお申し込みはこちら』からワイホーの海外WiFiレンタルを申し込むことで割引対象になります。

WiFiレンタル予約を進める

ワイホーにて『キャンペーンお申し込みはこちら』から申し込みページへ進みます。

渡航期間、出国日、帰国日を入力する

渡航期間、出国日、帰国日を入力します。

空港受取、宅配便受取を選ぶ

空港受取、宅配便受取のどちらかを選びます。

海外FiFiの利用国を選ぶ

海外WiFiを利用する渡航先の国を選択します。

海外WiFiを利用する国はすべて選択するようにしましょう。

ワイホーのキャンペーン適用を確認する

おすすめプランに進む前に、キャンペーンが適用されているか必ず確認するようにしましょう。

キャンペーンが適用されている場合は、「キャンペーンコード」が表示されます。

キャンペーンが適用されていることを確認したら「おすすめプランを見る」に進みます。

容量プランを選ぶ

容量プランとWiFi端末のレンタル台数を選びます。

容量プランの選び方と目安は?

容量プランは迷う方もいるかもしれませんね。

私の場合、海外WiFiを利用するときはパソコンでもWiFiを使うので無制限プランを選びます。

スマホしか使わないなら大容量の500MBでも十分です。

ただし、YouTubeなどの動画再生などで利用するなら無制限プランにしておかないとすぐに容量いっぱいになります。

動画を見るならスマホ利用でも無制限プランが安心です。

容量プランの目安
  • スマホ利用が中心の場合・・・大容量500MBプラン
  • パソコンでもWiFiを使う場合・・・無制限プラン
  • YouTubeなどの動画利用をする場合・・・無制限プラン

保証・オプションを選ぶ

WiFi端末の保証やモバイルバッテリーのレンタルなどのオプションを選びます。

保証プランは初めて海外に行くなら入ってもいいかもしれませんが、クレジットカードの海外保険でレンタル端末の保証が対応している場合もあります。

私も最初の頃は念のために保証に入ってましたが、端末が故障することなんてほぼ無いと思いますし、最近は全く加入してません。

8.返却方法を選ぶ

返却方法を選びます。

宅配だと送料を負担する必要がありますし、海外旅行で使うなら、空港での返却が便利でおすすめです。

支払い方法を選んで申し込みへ

支払いは、クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ後払いが選択できます。

見積内容を確認後、支払い方法を選択して申し込みをすれば完了です。

【重要】必ずWi-Ho!(ワイホー)キャンペーンページから申し込むこと!

最後に、忘れがちですが重要なことをもう一度書いておきます。

Wi-Ho!(ワイホー)のキャンペーンは、専用のキャンペーンページから申し込まないと適用されませんので注意が必要です。

ワイホーは、特に最近はお得なキャンペーンを連発してますので、非常に嬉しいですね。

使いやすくサポートもしっかりしているので、海外旅行に行くときはワイホーを使ってみてはいかがでしょうか?

最新のWi-Ho!(ワイホー)キャンペーン!

Wi-Ho!(ワイホー)が40%も安くなる!
海外WiFiレンタルのお得なキャンペーン実施中!

Wi-Ho!(ワイホー) 最大40%OFF!
割引キャンペーン詳細へ

コメントを残す