誕生日、記念日のプレゼントにJOGGO(ジョッゴ)!
ということで、以前、父親にJOGGOの財布をプレゼントしたところ、とても気に入って使ってくれているので、今度はJOGGOの名刺入れをプレゼントすることにしました。
そこで考えなければいけないのが、「オーダーメイドで選べるカラーをどうするか問題」ですね。
ぶっちゃけ選べる色の組み合わせが多すぎて非常に悩ましい!!(そこがJOGGOのいいところなんだがw)
そこで、JOGGOの名刺入れを選ぶにあたって、「参考になる色の組み合わせがあるといいな」と思ったので、今回はJOGGOの名刺入れを買った先輩方のJOGGO名刺入れの写真や口コミ、評判やレビューがどんな感じなのかをまとめてみました。
私自身、JOGGOの名刺入れ選びで非常に参考になったのでぜひチェックしてみてください。
あと、この記事の中で、私が父親へのプレゼントに選んだJOGGO名刺入れのカラーも紹介してますが、控えめに言ってめちゃくちゃカッコいい(自分で言うなw)のでぜひチェックしておいてください(マジです)。
JOGGO名刺入れ 選び方のポイント
JOGGO名刺入れのデザインは、メインカラーである外側の色と内側のアクセントカラーとの組み合わせ。
全部で5箇所の組み合わせによってオーダーメイドのデザインを作成します。
配色の選び方のポイントは、メインカラーである外側と合わせて、マチの差し色として映える内側のカラーをどう選ぶか。
マチの差し色は、名刺入れを手に持っているときに無意識に目に留まる部分でもあります。
おしゃれに映える色を選びたいですね!
また、内側の色は、開いたときに目に留まる部分になります。
同系色でシンプルにデザインするのも、反対色でカラフルにもデザインするのもいいですね。
JOGGO名刺入れ 人気ランキング
JOGGO公式サイトによるJOGGO名刺入れ人気ラインキングをランキング順に紹介します。
各配色のデザインコードをクリックするとデザインの詳細を確認できます!
【1位】ミッドナイトネイビー×ダークレッド×アイボリーホワイト
デザインコード:jcc14566
1位のデザインは、シンプルなミッドナイトネイビーをメインにしつつ、差し色として落ち着いた赤色が入ったデザインでした。
あとで紹介する私が選んだデザインも1位のデザインをアレンジした(そして、さらにカッコよくしたw)デザインです。
【2位】ブライトレッド×アイボリーホワイト×ミッドナイトネイビー
デザインコード:jcc14567
派手すぎない赤色の名刺入れですね。
名刺入れくらいのサイズの小物だと、このくらいカラフルがちょうどいいかも。
【3位】ピーコックブルー×ブライトレッド×アイボリーホワイト
デザインコード:jcc14572
ピーコックブルーの色合いがいいですね。
使い込んでいくといい感じの雰囲気になりそう。
個人的には、母親へのプレゼントならピーコックブルーを選んでました♪
【4位】ダークレッド×ナチュラルベージュ×ミッドナイトネイビー
デザインコード:jcc14570
落ち着いたブラウンに近い配色ですね。
営業職の方とか、シーンを選ばず使えそうなデザインですね。
【5位】フォレストグリーン×マロンブラウン×マスタードイエロー
使い込むほどアジが出そうな抹茶色!!
抹茶色のレザーって雰囲気があって結構好きです♪
デザインコード:jcc10079
【6位】フラミンゴピンク×ブライトレッド×アイボリーホワイト×ナチュラルベージュ
デザインコード:jcc14571
女性らしいピンク色の名刺入れ。
落ち着いた色合いのおしゃれなピンクですね!
父親のプレゼントに選んだJOGGO名刺入れデザインはコレ!
JOGGO名刺入れのデザイン人気ランキングや口コミ、レビューなどを参考にしながら、今回私が父親のプレゼントに選んだデザインはというと・・・
私が作ったJOGGO名刺入れは、こちらのトリコロールカラーです!
ミッドナイトネイビー×ブライトレッド×アイボリーホワイト
デザインコード:jcc18852
ランキング1位の「ミッドナイトネイビー×ダークレッド×アイボリーホワイト」と似ていますが、差し色の赤を明るいブライトレッドにして、横から見て「青」「赤」「白」のトリコロールデザインっぽくしてみました。
親父へのプレゼントなので「ちょっと若々しくした方がいいやろっ!」てことで選びました(笑)
よかったら参考にしてみてください^^
フランスの国旗のトリコロールカラー。控えめに言って最高です♪
デザインコードは「jcc18852」です。
みんなのJOGGO名刺入れ 口コミ・評判レビュー
みんなのJOGGO名刺入れの写真を集めてみました!
デザインの参考になりますよ~!
先ほど届いた名刺入れちゃんたちが可愛かったので📸 pic.twitter.com/pfqIrHoGob
— JOGGO Custom Gift (@joggo_custom) 2017年6月21日
JOGGOの名刺入れはカラー選びやロゴのデザイン選びがポイントですよね!
JOGGOさんのカスタマイズできるやつ!仕事で使う名刺入れ作った~😊 pic.twitter.com/lmVXQGqAoO
— ナツキ (@nnntk17) 2019年1月17日
落ち着いた色の組み合わせでおしゃれやな!
クリスマスプレゼントは、
JOGGO(@joggo_custom)の名刺入れを。色をカスタムできて、
イニシャルも入れてもらえる。とっても喜んでもらえて、よかった〜!! pic.twitter.com/0Jy08IpCXV
— ふわ (@suki_kirai_sk) 2018年12月27日
赤色と茶色の組み合わせもいいね!
わさび・ビーフ・ポテトチップスの色をイメージしたこちらの「名刺入れ」とても気にいってます♪(愛用中) pic.twitter.com/442gcBTDoA
— 山芳製菓株式会社(わさビーフ)「となりのわさっち」アニメ動画配信中! (@yamayoshiseika) 2019年2月1日
使い込むことで味が出そうなオリーブ色ですね!
入社時から使っていた名刺入れがくたびれてきたので、JOGGOさんのところで頼んでいたのですが、その名刺入れが届きました(*'▽'*)♪
自分でカラーを決めて作った名刺入れいいですね✨
表はサンワカラーのブルーにしてみました😊これから大切に使いたいと思います(*´﹀`*) pic.twitter.com/jd1n0itXDe
— サンニャサプライ (@sanwainfo) 2017年3月17日
外側をブルー、内側の色で遊び心を取り入れるのもいいかも!
プレゼントしやすい色の組み合わせだと思う!
今日は出張🏃
名刺入れサイズのタスカル君も一緒
いってきます👋😄#タスカル #出張 #joggo #ニッサン pic.twitter.com/STFnV1sMPS— 笑顔を作る メイダイ商品企画部 (@k_meidai) 2017年5月31日
外側が落ち着いたブラウン、内側のカラーに遊び心って組み合わせがやっぱりいいね!
JOGGO名刺入れは楽天やAmazonでも買える?
JOGGOの名刺入れを楽天市場やAmazonで探したい方もいるかもしれませんね。
結論を言うと、JOGGOは、楽天やAmazonに出店はしていませんので、公式通販以外でJOGGOの名刺入れを探しても買えません。
ただし、楽天やAmazonにも中古品や未使用品の名刺入れは多少見つかります。
しかしそれらは、JOGGOの公式通販ではないですし、当然ですがオーダーメイドではないので注意が必要です。
JOGGOが買える公式通販は、JOGGOの公式サイトだけです。
JOGGO名刺入れの特徴
商品名 | 見出し |
---|---|
商品名 | 本革名刺入れ |
素材 | 牛本革 |
名刺収容枚数 | 50枚 |
サイズ | 高さ78×幅110×厚み20mm |
価格 | 6,900円(税別) |
まとめ
今回、JOGGO名刺入れのみんなの口コミや評判、使用された方々のレビュー、それからデザインの選び方のポイントや名刺入れの人気デザインランキング、そして私が父親にプレゼントしたデザインなどなど、色々と紹介させていただきました。
JOGGOはデザイン選びが本当に楽しいですね!
プレゼントする場合、自分で使うわけではないですが、ついつい時間を掛けて選んでしまいます♪
私自身もJOGGOの商品がほしいところですが、次は娘の財布をJOGGOで選ぶ予定です。
そちらもそのうち記事にしますね!
JOGGO名刺入れ、ステキなデザインを作成してみてください!
![](https://blog-a.net/wp-content/uploads/2018/07/BlogA-13-160x160.png)