iTunesアフィリエイトを複数サイトで使う場合、追加のサイト登録が必要です。
ただ、サイト追加方法がちょっとわかりにくかったし、何度やっても登録エラーになってしまう・・・という状況でなかなか登録ができませんでした。
なので、同じように悩んでいる人も多いはず・・・ということで、iTunesアフィリエイトの複数サイトの追加方法と登録エラー時の対処法を紹介します。
ちなみに、サイトの追加登録時は審査は不要です。
ポチポチするだけで登録できるので、iTunesアフィリエイトのリンクを張るブログを増やす場合は、サイトの追加登録をしておきましょう。
iTunesアフィリエイトの複数サイト追加方法
ログイン後、『設定』>『パブリッシャー』をクリックします。
画面内の『ウェブサイト/データベース』>『ウェブサイト』の『クリックして編集』を選択します。
サイト情報の編集画面になりますので、新たに追加したいサイトを記入して保存します。
そして最後に画面一番下にある『適用する』のボタンをクリックして登録完了です。
この『適用する』をクリックしないと登録ができませんのでご注意ください。
私だけかもしれませんが、何度保存しても登録できないのはどうして?(←バカ)となってましたので(^_^;)
登録エラー時の対処法
『適用する』をクリックしてもサイトが追加されないという場合、エラーになっていることがあります。
その場合、ちょっとわかりにくいですが、開いている画面の一番上までスクロールすると『エラーウェブサイトが見つかりませんでした』と表示されています。
私も何度やってもこの登録エラーが表示されてしまい登録できませんでしたが、一度ログアウトして、再度ログインをしてからサイト追加をしたら登録できました。
エラーでサイト追加できない場合は再ログインを試してみてください。
以上、iTunesアフィリエイトでの複数サイト追加方法と登録エラーの時の対処法でした!